三重県のおすすめ音楽スタジオ PORTE(ポルト)のご紹介!
バンド歴も20年以上になるので三重県内、県外と色々なバンドで使う音楽スタジオを利用してきました。
3人や4人編成のバンドですと、人数的にもさほど大きいスタジオじゃなくても問題ないのですが
自分は常にツインギターの5人編成のバンドでしたので、狭いスタジオだと音もぐちゃぐちゃになってしまったり
身動きができない等の問題が発生するので広くて使いやすいスタジオを探していました。
三重県でバンドをされてる方も多いと思いますが、意外と知られていないおすすめの音楽スタジオをご紹介します!
スポンサードサーチ
音楽スタジオ PORTE(ポルト)
場所は三重県松阪市にあります。
音楽スタジオに馴染みのない方にはバンダイのバッティングセンターとかカラオケの認識がとても強いんじゃないかと思います。
スタジオは全部で3つ
Aスタジオ(1時間一人600円)カラオケの1室がスタジオになってる感じ。個人練習や3人くらいならいけます
Bスタジオ(1時間一人700円)・・・いわゆる普通のスタジオで4人編成なら問題なく使えます
ライブ練習スタジオ(PORTE)・・・普段はライブをする場所なんですが、実はスタジオとしても使わせてもらえます
今回おすすめしたいのはこのPORTEです!
おすすめしたいポイントとしては
ステージでの練習になるのでライブの立ち位置そのままに練習ができる
年中無休で夜中の12時まで使用可能
長めのシールドかワイヤレスがあれば客席に降りて、出音を確認しながら練習できる
1時間一人900円で借りれる
になります。
ステージ上で練習できるスタジオってあまりなく、だいたい正方形な形であったりボーカルをかこって周りがいるみたいな環境が多いです
PORTEはボーカル、弦楽器隊が横一列で余裕で練習できます。
時間も重要ですね。社会人になると仕事終わりに練習が多いと思いますが、だいたいが23時くらいまでで終わってしまう中、24時くらいまで借りれます。
仕事の終わりが遅い私は大助かりです。
弦楽器隊はワイヤレスがあると、広大なスタジオを動き回れる且つ音もよく聞こえるのでバランスがとりやすいです。こちらはステージからみた景色です。
こんな広いスタジオ滅多にないですよね。
ちなみに自分は以前の記事でも紹介しましたが、アンプはジャズコーラスを使っていてメインの音作りはAX8だけで行っています!
BOSSのワイヤレスWL-60も使用していますが、この広いスタジオでも端から端まで余裕で電波届きます( ̄ー ̄)
料金的にも他の部屋の料金と比較してもお手頃ですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ライバルバンドが増えてしまうと自分たちのスタジオ借りる時間がなくなりそうですが
三重県内のバンドがもっと盛り上がってくれればとご紹介させて頂きました。
元々カラオケとバッティングセンターな場所なので、駐車場もかなりの台数がおけるので問題ありません。
三重県内で活動されてるバンドの方はぜひ一度いってみてください(*’▽’)ノ