8月のYoutubeアップ動画【前編】
スポンサードサーチ
この記事の目次
2020年8月にアップした動画
のご紹介と
簡単な曲の解説をしていきたいと思います。
8月1曲目は【DIR EN GREY】CLEVER SLEAZOID
この曲はディルの中でもトップ5には入る好きな曲です。
PVの印象が強いので怖いな・・・というイメージがありましたが
ギターはリフをどんどん刻んでいく感じでスピード感もあり楽しいです。
サビで一気に突き抜ける曲ですね!
8月2曲目は【LUNA SEA】 Crazy About You
名盤LUNACYのラストを飾る名曲です。この曲は是非イヤホンをして
聞いて頂きたい曲です。弾くよりも音作りにだいぶ時間をかけて乾いた感じの
ギターサウンドがだせたのではないかなと思います。ギターソロ裏は遊んでいます(笑
8月3曲目は【DIR EN GREY】THE PLEDGE
この曲の入ってる【THE MARROE OF A BONE】のアルバムツアーで生で
聞きました。家で聞いてた時よりもライブで個人的に好きになった曲です。
前回のクレバーをあげた事がきっかけでこの曲も連続してコピーしてみました。
このあたりのテンポの曲って地味に難しくて大変でした(汗
8月4曲目は【LUNA SEA】UPTOYOU
前回Crazyaboutyouを演奏した際に作った音で似た感じでいけそうだったので
そのままの勢いで弾きました。ギター的には非常にシンプルなフレーズを
弾いているので特にこのフレーズがおもしろい!とかはなかったですね(汗
でも曲自体は素晴らしい曲なのでぜひ一度聞いてみてほしいです。
8月5曲目は【DIR EN GREY】朔-saku-
重たいリフものの曲を弾きたくなって選びました。この曲はディーゼルのアンプ
モデリングを使用して、かなり太くて重たい音を目指して作りました。
イヤホンだとよくわかると思うので是非一度♪
8月6曲目は【LUNA SEA】MECHANICAL DANCE
アルバム【IMAGE】の中からまずこの曲を。
実はこの曲が今のところ当ばさろぐ。ちゃんねるで一番人気のある動画になっています!
結構ディープな世界観の曲だと思ってましたが、皆さん好きなんですね( `ー´)
そのままコピーするとクリーントーンだけになっちゃうのでせっかくだからという事で
現在のINORAN氏に近いクランチ的なサウンドを交えて弾いてみました。
結構お気に入りです☆
8月7曲目は【LUNA SEA】END OF SORROW
この曲は知ってる方たくさんいると思います。知らなくてもサビだけ聞いたら
わかる人も多いのではないでしょうか!この曲は展開も多いのでギターも
弾いていて楽しいです。歪みとクリーンの音の切り替えもあるのでライブでやる
となると大変そうですね(汗 高校時代は大変だった覚えがあります。
続きはまた後編で!